ゆきちですっ♪
今回は「ナチュラグラッセ」のトライアルセットを使用してレビューしていきます!
みなさんはメイク用品はなにを見て選びますか?
私が今回、このナチュラグラッセを試してみたのは「天然由来の商品で、メイクでスキンケア効果を感じられそう」だったからです。
スキンケア商品と、メイク用品が一度に試せるトライアルセットはなかなかみつけたことがなかったので、すごく興味がありました!
今回の記事は
- メイク中カサつく
- 乾燥肌
- 色々な商品を試してみたい
- ナチュラグラッセが気になってた
- オーガニック化粧品が好き
このような方のお役にたてる記事になっています♪
ナチュラグラッセとは?

ナチュラグラッセとは?
オーガニック植物由来成分でお肌にやさしく、ツヤのあるお肌へ。
100%天然由来にこだわった商品。
メイクでありながら、スキンケア仕立てなのでうるおいのあるお肌へと導きます。
クレンジング不要のメイク用品なので、お肌への負担も軽減します。
お肌にやさしく、スキンケア仕立てのメイク!
クレンジング不要なのもうれしいポイントですね♪

洗顔で洗い流せるんですね!
ナチュラグラッセの効果は?

ナチュラグラッセの効果は?
肌内部の水分を保ち、紫外線などの外部刺激からもお肌を守ってくれる皮脂。
しかし、皮脂のバランスが乱れたり、酸化したり、必要な皮脂まで取り除いてしまったりしてしまいます。
その大切な皮脂を、3つの植物オイルで酸化しにくくし、お肌を守ります。
オリーブ果実油・ホホバ種子油・サジー果実油をmixしたベースオイルmixにより、皮脂の酸化やお肌を守ります。

皮脂膜はお肌にとって、とっても大切なもの!
メイクで皮脂のような役割をしてくれるのはすごい!
ナチュラグラッセトライアルセット内容

ナチュラグラッセのトライアルセット内容は?
- オーガニックコットンマスク(1枚)
- パウダーウォッシュ(2包)
- モイストチャージエッセンス
- メイクアップクリーム01シャンパンベージュ
- メイクアップクリーム02ナチュラルベージュ(3包)
- ルースパウダー(ルーセンスベージュ)
- スキンバランシングベース(5ml)
- スキントリートメントファンデーション(5ml)
- UVプロテクションベースN(3包)
こちらの9種類。計14点が入って初回・公式オンライン限定で2200円でお試しできるお得なセットになっています。
メイクアップクリーム01に関しては1.5ヵ月も使用できる量!

これだけ色々試せて、この価格なのですぐ注文しました!
ナチュラグラッセの使用感(スキンケア)

まずはスキンケアの3点から使用してみます!
ナチュラグラッセ パウダーウォッシュ

こちらは酵素で毛穴の黒ずみや、くすみ対策ができるパウダーウォッシュ。
古い角質や、角栓を優しく分解してくれます。
洗顔ネットをぬらし、パウダーウォッシュをのせ、少しづつ水を足しながら泡立てます!
細かい泡で、しっとりと優しい肌触り。
肌にのせるとジュワっとした感覚があります。
普段の洗顔とは肌触りも、洗った感じも全然違う!
洗いあがりもすっきりで、乾燥もしませんでした♪

ナチュラグラッセ オーガニックコットンマスク

こちらのシートマスクは美容液ではなく化粧液です!
乾燥小じわにも効果を発揮してくれ、しっかりを水分を与え、うるおいをあたえてくれます。
洗顔をしたら、こちらのシートマスクを顔にのせます。
画像のように、大きさは少し大きめ。
顔をしっかりと覆ってくれます!

シートはコットンでできており、厚みもしっかりとありました!
化粧液なので、本当にお肌に水分をたっぷりあたえてくれました♪

化粧液もたっぷり入っており、首やデコルテなどにもぬりこむことができます。
ナチュラグラッセ モイストチャージエッセンス

早く継続的にうるおいをチャージできる美容液。
ハリやキメのあるお肌へと導きます。
シートマスクをしたら、こちらの美容液をぬりこみます。
とろみはなく、お肌に素早くなじみます。
スッと浸透しますが、うるおいはしっかり!
ぬったあとには、お肌が手に吸い付く感覚があります♪

ナチュラグラッセでは、今回ご紹介するスキンケア&メイク用品のトライアルセット以外にも、スキンケア商品のトライアルセットも販売されています。
ナチュラグラッセの使用感(メイクアップ)
ナチュラグラッセ メイクアップクリーム(01・02)

素肌感を大切にしたい、オフの日のメイクにおすすめ!
メイクアップクリームにパウダーをのせるだけで、ベースメイクができます。
ベースメイクは、UV下地や下地をぬって、クリームファンデーションをつけ、パウダーをのせるなど、工程が多いですよね。
こちらの商品は、ぬって、パウダーをのせるだけでベースメイクができちゃいます!
素肌感のあるナチュラルメイク♪
メイクをしているのに、お肌はしっとりで、ツヤのあるお肌になれました!

トライアルセットには01と02の2色が入っており、自分のお肌に合う色を選んで使用できます。
購入するときの色選びにも役立ちます!
ナチュラグラッセ ルースパウダー

メイク崩れや、テカリをおさえ、透明感をキープするフェイスパウダー。
こちらは、まずパフがしっとりとしています!
お肌に負担をかけない優しい肌触り。
パウダーをお肌にぬってもパサつかず、しっとりとしたお肌になりました♪
しっとりうるおう、ナチュラルメイクを目指せます!
ナチュラグラッセ スキンバランシングベース

肌のデコボコをつるんと整え、水分と油分のバランスを保ってくれます。
崩れず、乾燥しない下地です。
こちらの下地はしっかりとしたクリーム。
お肌の凹凸や、毛穴を目立ちにくくしてくれました!
濃厚なクリームなので、乾燥することもなく、お肌にしっかりとフィットしてくれます。
ツヤのあるお肌のベースになりますね♪

ナチュラグラッセ スキントリートメントファンデーション

トリートメントマスク効果で、つやめきとうるおいを与えます。
究極のスキンケアファンデーション。
ベースを塗ったあとにお肌にのせます。
最初にご紹介した、メイクアップクリームとは違いしっかりとしたクリームファンデーション。
しっかりとしたカバー力もあり、うるおいも与えてくれます!
ベースにのせることにより、カバー力があり、なめらかで、うるおいのあるお肌に近づけました♪

ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN

UVプロテクションベースは、通常のベースよりも日焼け止め効果が高く、レジャーや、野外でのスポーツ時に役立ちます!
SPF50+・PA+++と、日焼け止め効果が高い下地。
普段でも使用できる、お肌に優しい下地ですが、強い日差しを長時間浴びる時に活躍してくれます♪
なめらかで、のびがよく、うるおいもしっかりとありました。
スキンバランシングベースと一緒に常備しておきたい下地ですね!

日焼け止めの選び方はこちらの記事を参考にしてみてください♪
メイクアップクリーム+ルースパウダー

では今までご紹介した、2パターンのメイク用品でメイクをしてみましょう♪
今回私はメイクアップクリーム01とパウダーを使用してみました。

このように、ナチュラルメイクなのにも関わらず、お肌はしっとりとうるおい、ツヤもあります!
お肌にやさしく、スキンケア効果に期待ができるのも納得の商品でした♪
ベース+ファンデーション+パウダー

次に、ベース・クリームファンデーション・パウダーの3点を使用!
しっかりとしたカバー力に加え、うるおいとツヤが!
デコボコもカバーしてくれ、お肌をキレイに見せてくれるので、おでかけの日はこちらの3点を使用したいと思いました♪

ナチュラグラッセのレビュー

ナチュラグラッセのスキンケアとメイク用品を使用してみて、良かったところと、イマイチだったところをご紹介します!
- マットな肌が好きな人には不向きかも
- 陶器のようなカバー力ではない
- パウダーが色付き
まず、陶器のようなカバー力と、マットなお肌が好きなかたには不向きな商品かもしれません。
ナチュラグラッセは、うるつやで、ナチュラルな印象になれる商品だなと感じました!
パウダーの色には好みがあると思いますが、パウダーに色がついているタイプだったので、お肌の色に合わなかった場合お試しするのは難しいかも。
しっとりとした細かい粒子のパウダーなので、パウダー自体はとても優秀な商品だと感じました♪
- ベースメイクの時短
- メイクをしてもお肌がしっとりする
- ツヤがでる
- ナチュラルな仕上がり
- スキンケア効果を感じられた
- 敏感肌でも安心
- スキンケア商品で本当にしっとりした
とにかく、しっとりとしてお肌にツヤがでる!という印象。
メイクをするとぱさつく。
乾燥する。
このような方にはピッタリ♪
お肌にもやさしく、デコボコもカバーしてくれるので、ナチュラルなのに綺麗な肌になれる商品。
メイクアップクリームは簡単にベースメイクができるので、時短にもなります。
ナチュラルメイクが好きな方にはぜひおすすめしたい商品でした!
まとめ

今回ナチュラグラッセのトライアルセットを使用してみて
- しっとりする
- ツヤがでる
- ナチュラルでキレイなお肌へ
- 時短でベースメイクができる
- お肌にやさしい
このような結果になりました!
ナチュラルでうるつやなお肌になりたい方は、ぜひ1度お試しください♪
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!
ゆきちでしたっ♪
コメント